「ウォーキングフットボール with やさしい日本語」実施しました。

東京出入国在留管理局とサッカーを通じた社会貢献をめざす学生団体「シャクル」とも連携し、「フットサル with やさしい日本語」を3月16日(日)に実施しました。やさしい日本語を学びウォーキングフットボールを通じて誰もが楽しく交流できる場が出来ました。また言葉や文化の壁を超え、お互いを理解し合うことの大切さを実感する機会となりました。「やさしい日本語」を通じて、誰もがあたたかいサポートに包まれる街を目指していきます!
□イベント内容
①「やさしい日本語」ワークショップ
②ウォーキングフットボール

